スポンサーリンク
このごろ、太りすぎに気をつけようと、コンビニでお弁当やサンドウィチを買う時に、かならず見る箇所があります。
それは、その食品のカロリーです。
ところで、カロリーって何かをわかりやすく説明して!
なんていわれて、すらすらと説明できますか。
なんとなくカロリーが低い方が、健康に良さそうだからだとか、太らなそうだとか。
そんなばくぜんとした意味で理解していませんか。
ということで今回は、カロリーとはなにかを、わかりやすく説明しています。
さらに、1日に必要なカロリーはどのくらいなのかを見ていきましょう。
あなたが私のように太りすぎに気をつけているなら、知っていると役に立つ、1日の摂取カロリーがわかる計算方法も紹介していますよ^^
スポンサーリンク
目次
カロリーとはなにか
「カロリーのとりすぎには気をつけなくっちゃね。」
なんて会話を耳にすることがあります。
それでは、あなたに質問です。
「カロリーって、なんのことですか?」
考え中
・
・
・
考え中
・
・
・
それでは、答えをどうぞ!
あなた:「カロリーとは・・・とりすぎたら太っちゃうもの!」
私 :「おしい!しかしそう答える気持ち、ダイエット中の私にはよくわかります^^」
それでは、カロリーとはなにかを、わかりやすく順序立てて、説明していきましょう。
カロリーとは、もともとは熱量の単位のことをあらわすものです。
1カロリーとは1気圧(ざっくりと言うと、普段私たちが生活している世界の気圧)のときに、14,5度の水1グラムを1度水温をあげるための熱量のことです。
この熱量の単位は、日常生活では、あまり使わないかも知れません。
でも、豆知識としておぼえておくと、プチ自慢できちゃうかもしれませんよ
それでは、お待たせしました。
普段使っている意味でのカロリーとはなにかを見ていきましょう。
カロリーとは、あなたが生きていくのに必要なエネルギーを単位にしたものです。
そして、あなたも私も、食事からエネルギーとして必要なカロリーをとりこんでいます。
この場合、1キロカロリーのことを1カロリーといいます。
それでは、つぎにエネルギー源となる食べ物からカロリーを見ていきましょう。
スポンサーリンク
カロリーと糖質・タンパク質・脂質の関係
食事からとれる、生きていくために必要なエネルギー源は3つあります。
それは、ご飯や麺類などの炭水化物に含まれる「糖質」。
そして、肉や魚などからとれる「タンパク質」と肉や魚、油などの脂肪にふくまれている「脂質の3つです。
学校の給食表に三大栄養素なんて書いていませんでしたか。
「えっ?糖質、タンパク質、脂質のカロリーがわかると、食事に役立つんだけれど・・・。」
そんな、あなたの声が聞こえてきましたよ。
ごもっともです。
私だって、「カロリー」って検索するなら、そのことを検索しますから。
もちろんつぎに紹介しますよ^^
- 糖質・・・・・1グラムあたり4カロリー
- タンパク質・・1グラムあたり4カロリー
- 脂質・・・・・1グラムあたり9カロリー
この基本的なカロリーをおぼえておくと、便利です。
たとえば、糖質が40グラム、タンパク質が35グラム、脂質が50グラムのハンバーガーを食べるとしましょう。
それぞれの1グラムあたりのカロリーに置きかえて計算すると・・・。
40×4+35×4+50×9=750カロリーとなります。
この750カロリーがハンバーガーを食べたときの摂取カロリーとなります。
1日に必要なカロリー計算方法
成人の一日に必要な摂取カロリーは、1,800~2,500カロリーと言われています。
もちろん、年齢や性別、毎日の運動状況などでもとがってきます。
「ダイエットのブログでないのはわかっているけれど、せっかく読んでいるんだから、個人別にどのくらいカロリーを取ればいいのかわかればな~。」
そんな声が聞こえてきましたよ^^
わかりました!
では、あなたが一日どのくらいカロリーを摂取すればいいのかの目安を計算式でだしてみましょう。
まずは、あなたの標準体重を計算します。
たとえば、あなたが身長が168㎝だとします。
標準体重をだす計算式は、
身長(m)×身長(m)×22となります。
ですので、1,68×1,68×22=62,0928となり、約62㎏が標準体重となります。
必要な1日の摂取カロリーのだしかたは、この標準体重に25~30をかけた数値になります。
62×25=1,550(Kcal)
62×30=1,860(Kcal)
この計算式から、1日に必要な摂取カロリーは1,550(Kcal)~1,860(Kcal)となります。
この数値は目安ですが、あなたがダイエット中なら、目標の体重から逆算して、1日の摂取カロリーの目安をだすことがもきます。
たとえば、あなたが50㎏になることが目標だとします。
そうすると、50㎏に25~30をかけた数値が目標の1日の摂取カロリーということになります。
50×25=1,250(Kcal)
50×30=1,500(Kcal)となます。
なので、1,250(Kcal)~1,500(Kcal)があなたが目標とする1日の摂取カロリーの目安となります。
もちろん、ただカロリーを減らせばいいんじゃなくて、運動で基礎代謝量をアップするなども必要となりますが、目安として活用してくださいね。
まとめ
カロリーとはもともとは熱量の単位ですが、今では生きていくうえで必要な、エネルギー源の量をあらわすことが多くなってきました。
- 糖質・・・・・1グラムあたり4カロリー
- タンパク質・・1グラムあたり4カロリー
- 脂質・・・・・1グラムあたり9カロリー
この基本的な3大栄養素のカロリーはおぼえておいて損はないですよ。
カロリーは、あなたが生きていくうえで必要なエナルギーの単位です。
とくに、ダイエットをしようと思っているあなた!
そんなあなたは、カロリーのことを知っておいて、健康的にダイエットしてくださいね。
食事を抜いてカロリーを減らすだけでは、私のようにリバウンドしちゃいますよ。
スポンサーリンク