へそくりとはどんな意味?語源や由来は古事記にあり!?

スポンサーリンク




あなたは、へそくりしていますか?


私は、少しづつ、コツコツとやってます^^


ところで、へそくりって普通に使っている言葉ですが、もともとはどういう意味なんでしょうか。


へそくり

へそってお腹にあるおへそのことなんでしょうか。
おへそ+くりといってもなんのことかわかりませんよね。


ということで今回は、へそくり意味
そして、へそくりの語源由来についてみていくことにしましょう。

スポンサーリンク

目次

へそくりとはどんな意味なのか

あなたの奥さんもやっているかもしれない、へそくり。
それでは、このへそくりとは、どんな意味を持つ言葉なんでしょうか。

へそくりとはどんな意味

へそくりとは、今では、家族共有の財産ではなく、個人の私財のことをいいます。
他の家族にはないしょで、こっそりと貯めたお金のことです。


もしも、あなたが専業主婦ならば、へそくりをしても、残念ながら、へそくりの権利はだんなさんのものなんですよ^^



しかし、結婚前にあなたが貯めていたへそくり(?)は、あなたのものですから、ご安心を^^

スポンサーリンク

へそくりの語源と由来

へそくりという言葉の、語源や由来には2つの説があります。
まずは、日本らしい「なるほどね!」といってしまう、語源と由来からみていきましょう。

へそくりの語源と由来は麻糸を巻いたものにあり

へそくりは、古来、つむいだ麻の糸を、ぐるぐると巻き取る大変な作業をして得た、わずかなお金ことを言います。


この場合のへそとは、お腹の真ん中にある、おへそのことではありません。
手巻きにした麻の糸のことを綜麻と書いて。へそと言います。


そして、この麻の糸を巻き取る作業のことを、麻繰と書いて「へそくり」と言いました。


この麻繰は、村の女性の内職で、この内職で少しづつためたお金のことを「へそくり」と言うようになったんです。


ところで、この「綜麻(へそ)」と言う言葉は、なんと、日本最古の歴史書といわれる「古事記」
その「古事記」にもでてくる言葉なんです。


へそくりは、1400年以上前の日本の歴史書「古事記」にもある、由緒ある言葉なんですよ^^

へそくりの語源と由来はやっぱり臍(へそ)にあり

それでは、へそくりのもうひとつの、語源と由来をみていくことにしましょう。


それは、へそくりのへそを、お腹の真ん中にある「臍(へそ)」からきているという説なんです。
漢字で書くと「臍繰り」と書きます。


あなたは腹巻というのを知っていますか。

腹巻とは

  • お腹の冷えるのを防ぐために、お腹に巻く布のことをいいます。
    ただ、今では布でなはく、毛糸などで編んだお腹全体を巻く、筒型のものをいいます。
  • 日本の中世では、鎧(よろい)の種類のことで、始めは下級武士が使っていた。



お金や大切なものを、この腹巻で巻いて、無くなさないようにしていました。
ですから、「臍」(へそ)の奥から繰り出すお金という意味から「へそくり」というようになったという説です。


麻の糸を巻き取った綜麻(へそ)と、お腹の臍(へそ)。
どちらの説も、お金を隠しておくということには、違いが無いようです。


2つのどちらの説にしても、はるか昔から言っていた「へそくり」が今も普通に使われているなんて、驚きですね。

へそくりの隠し場所は

ところで、みんながへそくりを隠す場所って気になりませんか。
言葉の意味とは、ちょっと離れちゃいます。


でも、へそくりの語源と由来が腹巻に巻いて隠していた説もあるんです。
なので、現在はどこに隠すのかも、ちょっとは関係がありますよね^^


あなたの奥さんが、どこにへそくりを隠しているのか、気になりませんか。

へそくりを隠す場所

  • 秘密の銀行口座
  • タンスやクローゼット
  • キッチンの戸棚
  • 本だな
  • タンス
  • 冷蔵庫


秘密の銀行口座なんて、ちょっと怖いかも^^



あとの、タンスやキッチンの戸棚などは、夫であるあなたが、普段扱わないし見ない場所ということで多いようです。


他にも神棚なんていうのもありますが、神様は苦笑いしているかもしれません。


そうだ!あなたがへそくりを隠すのに、本にはさむのはやめておきましょう。


というのも、どの本にはさんでいたか忘れることもあります。
そして、奥さんが、その本を読もうとして手に取ったら・・・。

まとめ

へそくりという言葉は、今でも普通に使います。


普通に使うだけに、その語源と由来が、日本の昔から使われていた言葉というのも驚きです。
そして、日本最古の歴史書といわれる「古事記」にも「綜麻(へそ)」という元祖へそくりの言葉があったなんて、もっと驚きです。


日本では、古来からなにかのために、こつこつと貯めていたへそくり。


あなたの奥さんは、へそくりしているんでしょうか。
そのへそくりは、なんのためにしているんでしょうか・・・。


いや、邪推するのは、やめにしましょう。


あなたの奥さんのへそくりが、家族のもしものためにありますように^^

スポンサーリンク