スポンサーリンク
お釈迦様が誕生されて、すぐに七歩歩いて、こう言われました。
「天上天下唯我独尊!」
お釈迦様が言われたとされる、この漢字だらけの言葉の本当の意味を知ってますか。
もしかして、「この世で俺が一番なんだ!」なんて意味で使っていませんよね。
もしそうなら、この記事を読んでいただき、ぜひ、本当の意味を知って下さいね。
ということで今回は、まずは「天上天下唯我独尊」の読み方を紹介しています。
さらに、この言葉の本当の意味もみていきましょう。
せっかくですから、お釈迦様がこの言葉を言われたときのポーズも紹介しますね。
スポンサーリンク
目次
天上天下唯我独尊の読み方
「天上天下唯我独尊」。
この漢字だらけの言葉、どう読むのでしょうか。
よく迷うのが「てんじょうてんがゆいがどくそん」と「てんじょうてんげゆいがどくそん」の2つの読み方ではないでしょうか。
天下を「てんが」と読むか「てんげ」と読むかの違いですが
どちらが正しいのでしょうか。
実は、この言葉は仏教用語で、正しくは「てんじょうてんげゆいがどくそん」と読みます。
「それって本当なの?」と思ったあなたの疑問はもっともです。
普通、天下を「てんげ」なんて読みませんよね。
ではためしに、パソコンに、「てんじょうてんがゆいがどくそん」と打ちこんでみましょう。
あれ?「天上天下唯我独尊」に変換されません。
それでは、つぎに「てんじょうてんげゆいがどくそん」と打ち込んでみましょう。
お~!「天上天下唯我独尊」に変換されました。
ちなみに、「朝日新聞出版」からでている、寺旅研究科、吉田さらさ氏監修の「やさしい仏像」という本を見てみると・・・。
「てんじょうてんげゆいがどくそん」とでていました。
ただ、普段は「てんじょうてんが」とか「てんじょうてんか」とか言われることの方が多いようです。
でも、テスト問題に出たら「てんげ」が正解ですよ!
スポンサーリンク
天上天下唯我独尊の意味
この言葉の本当の意味はこうなります。
誰もがみんな、ただ一人の尊い存在である。
この言葉の誤用で多いのが「世界で一番、この私が偉いのよ。」みたいな使い方です。
こんな誤用の方が、一般的になってしまい、お釈迦様も苦笑いされていると思います。
この世に何十億人の人がいようとも、あなたはあなただけしかいないんです。
だからこそ、あなたは尊い存在なんです!
たしかに、漢字だけを見ると、そんなふうに誤用してもおかしくはありません。
しかし、冗談で使っていい誤用と使ってはいけない誤用はあってもいいはずです。
言葉は時代とともに意味が変わることが多いとはいえ、お釈迦様の言葉の意味は、正しく覚えておきたいものです。
天上天下唯我独尊のポーズ
伝説によると、お釈迦様の母である、摩耶夫人(まやぶにん)が無憂樹(むうじゃ)の花を取ろうと手を伸ばしたら・・・。
なんと!母の右のわきの下から、お釈迦様が誕生されたそうです。
そしてすぐに、七歩歩いて、あの有名な「天上天下唯我独尊」の言葉をポースをとって言われたそうです。
そのときのポーズがこのポーズです。
天上天下唯我独尊
右手で天を指し、左手で地を指すポーズです。
このポーズをしたお釈迦様の像は、「誕生仏」として、いろんなお寺にあります。
そして、お釈迦様の誕生を祝う「花祭り」で、この像に甘茶をかけてお祝いをします。
ちなみに、4月8日がお釈迦様の誕生を祝う「花祭り」の日です。
まとめ
天上天下唯我独尊は「てんじょうてんげゆいがどくそん」と読みます。
間違いやすいのが「天下」を「てんげ」と読まずに「てんが」と読んでしまうことです。
そして、この言葉の意味は「誰もがみんな、ただ一人の尊い存在である。」ということです。
決して、この世で私が一番偉いのよ!なんて意味は、ありません。
お釈迦様は29歳で出家されて、なんと35歳に悟りを開いたといわれています。
そのお釈迦様が入滅されてから、2400年以上も時間がたっているのに、世界に仏教を信仰する人はたくさんいます。
普段は信心と無縁のあなたでも、生きるのに悩んだ時など、お釈迦様に会いに行ってみたはいかがですか。
(私も信心とは無縁ですが、ときどきお釈迦様に会いに行っています。なんか心がおちつくんです^^)
たぶん、お釈迦様はこう言われるんじゃないでしょうか。
「天上天下唯我独尊なんですよ。」
「あなたはこの世でただ一人の尊い存在なんですよ。」
「だから、あなたが笑顔でいてくれないと、私もこまっちゃうんです。」
「あなたのことは、いつも見守っていますから、安心して笑顔で前に進んでくださいね。」
そんなふうに、お釈迦様は言われるような気がします。
スポンサーリンク